東京エクセレンスvs西宮ストークス見どころ
2節続いたアウェーゲームから東京エクセレンスでは初となる立川に場所を移してのホームゲーム。 対戦相手の西宮ストークスは昨季まで上位リーグに位置付けられるNBLに所属していた強豪だ。 攻撃的なPGの#8竹野、経験と勝負強さを持つ#19簗川を軸に、シュート力のあるコンボガード#13道原、 安定したゲームコントロールを見せる#3松崎ら盤石のガード陣が攻撃を組み立てる。 更に細身ながらサイズと運動能力を併せ持つ#9谷はどこからでもゴールを狙い、 外国籍選手2人を含む5人の選手がアベレージで二桁得点を記録するなどオフェンス力の高いチームだ。 対して東京エクセレンスの浮沈の鍵はどんな試合でもチームディフェンスにある! チームの特徴として得点を取り合うケースは殆ど見られず、 勝ちゲームの殆どは自チームのスコアに関わらず相手をロースコアに抑えている。 自チームの得点の伸びも全てディフェンス次第。 激しいチームディフェンスを展開し、そこからゲームの流れを掴んだ時の爆発力は目を見張るものがある。 対象的な特徴の両チームは歴代のリーグやプレシーズンを通しても初顔合わせとなる。 互いの持ち味を出し合い主導権を奪い合う初顔合わせ。好ゲームを期待したい! 対戦相手:西宮ストークス ホームタウンは兵庫県西宮市。昨季までNBLに所属。 今季はbjリーグ時代大阪エヴェッサを三連覇に導いた天日謙作コーチと京都ハンナリーズ(元TKbjリーグ所属)で ACを務めた髙橋哲也コーチを新たな指揮官として迎え、アップテンポな走るバスケを目指す。 秋田ノーザンハピネッツ(元TKbjリーグ所属)で司令塔を務めた新加入の#8竹野がキャプテンとしてチームをまとめる。 兵庫県にゆかりのある#9谷・#13道原・#3松崎、#19梁川といったフランチャイズプレーヤー、 NBA経験のある#15オーウェンス、ゴール下を支配する205cmの#44クリークモアを中心にチームを編成。 目指すは、B2優勝、そして1年でのB1昇格だ。 ■西宮ストークス注目選手:#8竹野 明倫選手(C)NISHINOMIYA STORKS / 上田成昭
【10月14日(金)】 17:30 当日券販売開始 17:45 エクセレンスクラブ会員先行入場 18:00 一般会場 18:50 オープニングセレモニー 19:27 スターティング5紹介 19:30 試合開始
【場所】 立川市泉市民体育館 〒190-0015 東京都立川市泉町786-11 (多摩モノレール「泉体育館」駅下車徒歩1分)
【試合】 東京エクセレンスvs西宮ストークス
【飲食】 場外:キッチンカー1台 場内:アルコール類、ソフトドリンク、スナック菓子等販売予定
【ユニフォーム】 ・東京エクセレンス:濃色 ・西宮ストークス:淡色
【注意事項・観戦マナー】 ▼下記サイトをご確認ください。 /news/12371/
【その他イベント】 ≪ハーフタイム≫ ▼ファーストシュートクイズに挑戦! 東京エクセレンスの選手で一番最初にシュートを決める選手を当てよう! 見事当選した方には抽選で5名様に東京EX全選手サイン入り B.LEAGUEのステッカーとクリアファイルのセットをプレゼント! マッチデイプログラムに挟み込まれている用紙に必要事項を記入し、 試合開始までに投票ボックスへ投票してください! 当選者の発表は、第1クォーター終了後に発表いたします!
≪試合終了後≫ ▼東京エクセレンスの選手が会場をハイタッチで一周いたします!
【チケットの購入について】 東京エクセレンスのチケット詳細は下記よりご確認ください! /ticket/