第5節 Game2

全体
第5節 Game2

前日のGame1では4Qにリードを奪う時間帯もありつつ敗戦。
悔しい結果となった中で迎えたGame2。

これまで同様ロスター枠上限を満たさない中、この日は「#11 木下大南帆」がスターティング5に名を連ねます。
変化とともに連敗脱出への糸口を見つけ出したい横浜EXは立ち上がりからリズムを掴みます!

「#93 上良潤起」が2本の3Pシュートを決めるなど、アウェーの中で流れにのると残り4:11時点で「福井8-19横浜EX」と2桁点差のリードを奪うことに成功します!
ですが、その後徐々に点差を縮められると残り2:41時点では「福井16-21横浜EX」と5点差へと詰め寄られてしまいます。

しかし、そこで流れは譲りません!
前日のGame1同様に1Qラストプレーで「#1 トレイ・ボイドIII」が3Pシュートを決めるなど最終的には「福井19-31横浜EX」。
再び2桁のリードした状態で1Qを終えます!

2Qに入ってからも最初の得点を横浜EXが奪うなど、リードを縮めさせることなく試合を進めていきます。
前半終了時点で「#93 上良潤起」が8得点、そして「#1 トレイ・ボイドIII」が17得点をあげるなどの活躍を見せ「福井38-51横浜EX」で前半を終えます!

今シーズンここまでホームで無敗の福井相手に勝利し、連敗をストップさせたい横浜EX。

3Q最初の得点こそ福井に決められてしまいますが、その後「#34 ベンジャミン・ローソン」がアリウープを含む2本のダンクを決めるなど2桁リードした展開を守り続けます!
ですが、またも福井にペースを握られ残り2:39時点で3Pシュートを決められて「福井55-64横浜EX」と点差を1桁へと縮められてしまいます。

そこで河合竜児 HCはタイムアウトをとり、流れを切るとその後は再度ペースを掴みとり直して「福井58-72横浜EX」で3Q終了。
2桁点差を維持した状態で4Qを迎えます!

そして4Qでは「#10 永野威旺」が躍動!!
4Qだけで3Pシュート3本を含む7本のシュートなどを沈めて19得点!
ルーキーイヤーの「#10 永野威旺」が勢いをつけたチームはそのまま福井の追い上げを許すことなく勝利!!

ここまで6連勝中でホーム無敗の福井相手に、苦しいロスター編成の中アウェーで連敗を止める大きな1勝となりました!!

'GAME

GAME STATS

'GAME

GAME LEADERS

#10 永野威旺

今日は昨日の敗戦からカムバックし、チーム全員で戦った勝利だったと思います。
前半から自分たちのリズムでずっとバスケットボールができていて、途中停滞する場面もあったんですけどタイムアウトなどでみんなで声かけあってチームで戦えたことが今日の勝利へつながったと思います。
何より(古巣凱旋の)「#1 トレイ・ボイドIII」、「#34 ベンジャミン・ローソン」のためにも勝てて良かったです!

河合竜児 HC

昨日の敗戦から選手たちがバウンスバックしてくれて、しかも人数が少ない・サイズが厳しい中でしっかりと昨日の反省を活かしてくれたと思います。

大きな修正とかはしていないんですけれども、ちょっと細かな点を選手たちと共有したことで、今日本当に良いバスケットをしてくれたと思っています。

ハイライト