【EX Community Project】横浜エクセレンス参加イベント 実施報告(3月)
いつも横浜エクセレンスを応援いただき、ありがとうございます。
この度、【EX Community Project】の一環として2025年3月に参加したイベントについて報告させていただきます。
3月も各地でイベントがあり、それぞれのイベントへたくさんの方にお越しいただきました。皆様ありがとうございました!
2025年3月参加イベント
2025年3月2日(日)春の運動祭りin三ツ沢公園
三ツ沢公園陸上競技場にて開催された春の運動祭りに横浜エクセレンスも参加いたしました!
あらゆるスポーツを通して体を動かす楽しさを体感してもらうこのイベントでは、小学校低学年から高学年までの子どもたちにサッカー、バスケ、陸上競技、フラグフットボールなどのスポーツを体験していただきました。
横浜エクセレンスではその中のバスケットボールクリニックを担当し、ゲーム感覚で楽しみながらドリブルやシュートのコツをお伝えしました。
参加いただいた子どもたちからは「楽しかった!」「レイアップシュートが入るようになった!」など嬉しい感想をいただきました。
これからもたくさんの子どもたちに、スポーツに触れながら体を動かす楽しさを知ってもらえるよう活動して参ります!


2025年3月11日(火)
横浜進路ミーティング 職業講話
「株式会社エスシーアイ」様主催の「横浜進路ミーティング」へ、弊クラブ代表取締役社長の桜井直哉が参加させていただきました。
桜井からは、これから進路を考えていく高校生の皆さんにとって将来の選択肢が広がるよう、バスケ業界についての講話を行いました。
さらに今回は高校生の方だけでなく親御さんや大学の先生にもご参加いただき、バスケ業界全体の動向や、プロバスケクラブに携わる仕事についてなどをお伝えしました。
参加された皆さんにとって進路の一つとして参考になるよう、今後も職業講話等も積極的に行って参ります。


2025年3月15日(土)
2024-25シーズン横浜エクセレンス スマイルアンバサダー連携企画
「2024-25シーズン横浜エクセレンス スマイルアンバサダー」である横浜市立南吉田小学校5年生(2025年3月末時点)の皆さんによる、第25節立川ダイス戦(Game2)におけるホームゲームでの連携企画を実施いたしました!
横浜市立南吉田小学校は、およそ20の国や地域につながる子どもたちが学んでおり、「笑顔で結びつなげよう南吉田」を合言葉に多様性を尊重する様々な活動を行っています。
横浜エクセレンスの理念と同じく”笑顔”をキーワードに活動を行っていることから、「2024-25シーズン横浜エクセレンス スマイルアンバサダー」として、ともに地域を盛り上げてまいりました。
今回は、その集大成ともなるホームゲームでの連携企画により、来場した多くのお客さまと交流することができ、笑顔の輪が広がりました。
スマイルアンバサダーの児童が、この街で育っていくなかで、大人になってからもこの地域に寄り添い「横浜エクセレンスがあって良かった」と感じてもらえるよう、 これからも一緒に、笑顔の未来へ歩み続けていきたいと思います!
ご協力いただきました南吉田小学校のご関係者さま、スマイルアンバサダーの皆さん、ありがとうございました!
【連携企画】
■ コラボグッズ販売
横浜エクセレンスの特命広報隊員兼営業部の「Pick&Roll」と、南吉田小学校のマスコットキャラクター「マイワールドくん」がコラボしたオリジナルのイラストが可愛いシャープペンシルとアクリルキーホルダーを限定販売しました!
なお、販売用POPもスマイルアンバサダーの児童が準備をしてくれました!


■ 応援動画の放映
横浜エクセレンスへエールを送るため「応援動画」を作成したチームは、多言語での応援メッセージを内容に盛り込み、地域に根ざした南吉田小学校ならではのアイディアで会場を盛り上げました!
みんなで一緒に動画を見たことも、素敵な思い出になっていると嬉しいです。

■ シュートチャレンジ企画
EX PARKに常設している子ども向けのシュートチャレンジをアップグレード!
スマイルアンバサダーのアイディアで「点数ゲーム」「◯×ゲーム」や「指定番号入れゲーム」など、参加した子どもたちが、チャレンジしたい!と思えるような楽しい企画を付け加えてくれました。


また、チャレンジが成功すると、折り紙で仕上げたPick&Roll(!)や、手作りの選手カードもプレゼント!選手1人1人のことをよく調べて作ってくれていました。

■ オリジナルチラシの配布
制作したオリジナルチラシを来場したお客さま1人1人に手渡しをして、お出迎えしました。
多くのお客さまと触れ合うことで、スマイルアンバサダーの活動をPRできたことは、この活動の集大成としても、とても良い取り組みの1つになったと感じています!


■ 多言語POP
試合会場内で掲示する案内POPを多言語にして作成。
お客さまが安心・安全に過ごせるよう、多くの方にマナーやルールを周知するために大切なPOPのため、シーズン中は掲出を続ける予定です。プレーオフの会場でも見ることができるため、ぜひ注目してみてください!


2025年3月15日(土)
みんなのレモネードの会 試合招待企画
小児がん患児家族の立場から「小児がんのことをもっと知ってほしい」、「患児や患児家族でつながりたい」と小児がん啓発活動、患児やその家族の交流会などを開催している「みんなのレモネードの会」様をお招きし、試合観戦にお越しいただきました。
「みんなのレモネードの会」様より小児がんの子どもたちを支える活動のシンボルマークである「ゴールドリボン」をモチーフにしたオリジナル記念缶バッジを作成いただき、第25節立川ダイス戦(Game2)にてEleganceやMC、クラブスタッフが着用しました。
また、「#15 谷口淳」をモチーフにチャリティーグッズの利益をみんなのレモネードの会さまへ寄付いたしました。
【寄付金額】
51,000円
試合観戦にお越しいただいた皆さまからは、
「久しぶりに気持ちもリフレッシュできました!」
「いつもZoomでお会いしている皆さんとも、対面で少しですがお話しできたこともとても嬉しかったです。」
「次はペンライトでキラキラと応援できたらいいなと思っています!」
「帰りの自転車で、覚えた選手の応援コールをしながら帰りました。」
「初めてのバスケ観戦、親子共々楽しかったです。
と嬉しいご感想をいただきました。
今後もたくさんの方を笑顔にできるよう、積極的に活動してまいります!
試合観戦へお越しいただいた皆さま、ありがとうございました。

2025年3月26日(水)
横浜駅西口周辺の清掃活動
西区役所 様が主催する「横浜駅西口周辺の清掃活動」へ横浜エクセレンスも参加させていただきました。
「きれいなまちづくりに関する協定」を締結している横浜市資源循環局 様へ提供させていただいたオリジナルビブスを着用いただき、「燃やすごみ/プラスチック製容器包装/缶・びん・ペットボトル」など大小様々なごみを回収しました。
今後もホームタウンである横浜市内のごみ拾い活動を積極的に行ってまいります!


3月も各イベントにご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
今後もたくさんのイベントに参加予定ですので、ぜひご参加お待ちしております!
2月の参加報告は こちら よりご確認いただけます。
今後のメディア・イベント出演情報はこちらよりご確認いただけます!
クラブの最新情報は各SNSで発信中です!
ぜひ、フォローをお願いします!
【横浜エクセレンスの公式アカウントは下記よりご確認いただけます!】
・X ・Instagram ・YouTube
・LINE ・TikTok ・Facebook
アウェー戦は バスケットLIVE でご視聴いただけます!!
※外部リンクとなります。