MENU

横浜エクセレンス

YOKOHAMA
EXCELLENCE

MENU
HOME > ニュース > 【EX Community Project】横浜エクセレンス参加イベント 実施報告(8月)

【EX Community Project】横浜エクセレンス参加イベント 実施報告(8月)

いつも横浜エクセレンスを応援いただき、ありがとうございます。

この度、【EX Community Project】の一環として2025年8月に参加したイベントについて報告させていただきます。

8月も各地でイベントがあり、それぞれのイベントへたくさんの方にお越しいただきました。皆様ありがとうございました!

 

2025年8月参加イベント

2025年8月5日(火)
左近山小学校 チアダンス教室

横浜市立左近山小学校にてチアダンス教室を開催しました!

この日は9名の子どもたちが参加し、最初から最後まで元気に取り組んでくれました!
初めはウォーミングアップからのストレッチでしっかりと体を慣らし、次に基礎的なアームモーションの練習、その後は実際にダンスをし、最後には2グループに分かれてお互いに見せ合いながら発表会も!
終盤には先生なしで踊れる!と子どもたちだけで練習したダンスを見せてくれる姿もありました!

帰り際も"楽しかった"と笑顔を見せてくれ、とても楽しんでいただけた様子でした。
楽しみながら体を動かし、これからもチアダンスをたくさんの子どもたちに楽しんでもらいたいと思います!


2025年8月6日(水)
子どもアドベンチャーカレッジ2025

横浜市教育委員会が主催する「子どもアドベンチャーカレッジ2025」へ参加しました!

横浜エクセレンスは8月6日(水)に参加をし、「まちとクラブをつなぐ!地域を元気にするアイディアを考えよう」をテーマに、まちの人にクラブを知ってもらい、地域の人とクラブがもっとつながるためのアイディアについてグループワークで学びました。
初対面の子どもたち同士がグループワークでアイディアを出し合い、最後には発表会も行いました。
「バスケが好き!横浜エクセレンスが好き!」という思いを持った子どもたち同士、たくさんのアイディアを出しながら、制作に取り組んでくれました。


2025年8月17日(日)
中区ピースフルファミリー講座

中区役所こども家庭支援課が主催する「中区ピースフルファミリー講座」へ参加しました!
横浜エクセレンスからは「#11 木下大南帆」、「#18 クーリバリ セリンムルタラ」が参加をし、「大野夢実 アスレティックトレーナー」による「ストレッチ講座」をはじめ、「バスケットボール体験」を実施しました。
ご参加いただいた皆さまと一緒に体を動かしながら交流することができ、たくさんの笑顔が溢れていたのが印象的でした。
このようにスポーツを通じたコミュニケーションによって、家族のふれあいを深めるきっかけとなっていれば、私たちも嬉しく思います!


2025年8月24日(日)
横浜リゾート&スポーツ専門学校_職業講話

横浜リゾート&スポーツ専門学校にて、職業講話を開催しました!
この講話は在校生だけでなく、オープンキャンパスに参加をする高校生向けに「プロスポーツクラブ」に携わる仕事について学んでいただくことを目的に、「石田剛規 GM」によるGMの仕事について、またフロントスタッフによるプロスポーツクラブにおける地域連携活動について、それぞれの立場でお話をさせていただきました。

ご参加いただいた皆さまが、少しでもプロスポーツクラブの運営に興味を持ち、将来を考える上で、自分の好きなことに挑戦をするきっかけ作りになっていれば幸いです。


2025年8月28日(木)
南吉田小学校_スマイルアンバサダー就任式

昨シーズンに続き、今シーズンも「横浜エクセレンス スマイルアンバサダー」就任式を実施しました!

今年度も横浜市立南吉田小学校5年生の皆さんに「2025-26シーズン 横浜エクセレンス スマイルアンバサダー」に就任していただくことが決定し、その就任式を実施いたしました!

横浜市立南吉田小学校は、約20の国や地域につながる子どもたちが学んでおり、「笑顔で結びつなげよう南吉田」を合言葉に多様性を尊重する様々な活動を行っております。
横浜エクセレンスの理念と同じく”笑顔”をキーワードに活動を行っていることから、総合的な学習の時間の一環として「2025-26シーズン 横浜エクセレンス スマイルアンバサダー」として、ともに地域を盛り上げるべく、今回の連携が実現いたしました。

この取り組みにより、国籍・年齢・性別・障がいの有無に関係なく、「働く喜びや楽しみ」「助け合いや感動体験」を通して、「安心して自分らしく暮らしていける地域社会、住み続けたい」と思えるまちづくりの実現へ貢献します。


8月も各イベントにご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
今後もたくさんのイベントに参加予定ですので、ぜひご参加お待ちしております!

7月の参加報告は こちら よりご確認いただけます。

今後のメディア・イベント出演情報はこちらよりご確認いただけます!



 

クラブの最新情報は各SNSで発信中です!
ぜひ、フォローをお願いします!


X ・Instagram ・YouTube
TikTok ・Facebook
友だち追加


アウェー戦は バスケットLIVE でご視聴いただけます!!

※外部リンクとなります。
 

 

その他企業一覧はこちら