MENU

横浜エクセレンス

YOKOHAMA
EXCELLENCE

MENU
HOME > ニュース > 田中知之氏、アリーナサウンド プロデュースのお知らせ

田中知之氏、アリーナサウンド プロデュースのお知らせ

いつも横浜エクセレンスを応援いただき、ありがとうございます。

この度、2025-26シーズンのホームゲーム時に使用するオフェンス曲及びディフェンス曲を田中知之氏にプロデュースしていただくことになりましたのでお知らせいたします。

田中知之氏の作り出すサウンドは横浜移転後初となるB2の舞台で戦う選手たちに勢いをもたらせ、クラブを勝利へと導いてくれると信じております。

EXs一丸となって、熱いサウンドと共に試合を盛り上げていきましょう!

 

田中 知之(TOMOYUKI TANAKA)氏


DJ / 音楽プロデューサー /選曲家
1966年7月6日生まれ。京都市出身。


1995年にリリースされたピチカート・ファイヴのアルバム『ロマンチック’96』の中に、自身のソロ・プロジェクトFantastic Plastic Machine=FPM名義の楽曲「ジェット機のハウス」が収録されメジャーデビュー。97年に1stアルバム『The Fantastic Plastic Machine』をリリース以降、これまで計8枚のオリジナルアルバムやリミックスアルバム、ベストアルバムなどリリースしている。
その他アーティストへの楽曲プロデュースも多数あり、リミキサーとしては、布袋寅泰、東京スカパラダイスオーケストラ、UNICORN、サカナクション、Fatboy Slim、James Brown、Earth, Wind & Fire, IUなど100曲以上の作品を手掛けている。

映像とのコラボレーションでは、全米映画『オースティン・パワーズ:デラックス』や『SEX AND THE CITY』への楽曲提供の他、村上隆がルイ・ヴィトンの為に手掛けた短編アニメーション『SUPER FLAT FIRST LOVE』、『SUPER FLAT MONOGRAM』の楽曲制作や、世界三大広告賞でそれぞれグランプリを受賞したユニクロのWEBコンテンツ『UNIQLOCK』の楽曲制作などがある。

DJとしては、国内の有名フェスは元より、米国のコーチェラ・フェスティバルやイギリスのレディング・フェスティバルなど海外の有名フェスへの出演経験も多数。
豊富な音楽知識とセンスに裏打ちされたプレイスタイルで、多数のファッションブランドのパーティでのDJなど、クラブのみならず各方面で絶大な信頼を得ている。

活動の幅は音楽のみならず、食やファッション、時計、車、アート、文学などへの造詣も深い。特にヴィンテージ・ウェアのコレクター/マニアとして知られている。
雑誌編集者の経験を活かし、神戸新聞のコラム『随想』や、各種雑誌への寄稿も多数。

近年では、KAAT神奈川芸術劇場プロデュース公演『常陸坊海尊』(演出・長塚圭史)の音楽や、映画『アイスクリームフィーバー』(監督:千原哲也/原案:原案:川上未映子)のサウンドトラックを担当。また「渋谷スクランブルスクエア」46階の展望フロアのミュージックバー「Paradise Lounge」や、JR原宿駅・新駅舎2階の「猿田彦珈琲 The Bridge」、日本人初の2ツ星シェフ佐藤伸一氏によるパリのフレンチレストラン「Blanc」、ミラノの国際眼鏡展示会で2度“世界一の眼鏡店”に選ばれた「グローブスペックス」など、各種商業施設やレストラン等の音楽監修を務めている。2024年7月には、自身のプロデュースによるミュージックラウンジ “サウンドフォレスト”「FUL」を、京都・木屋町にオープンさせた。

東京2020オリンピック開閉会式、同パラリンピック開会式では音楽監督を務めた。
2022年度より洗足学園音楽大学”音楽・音響デザインコース”の客員教授に就任。

 

田中氏 コメント

横浜エクセレンスの試合を観戦させていただき、選手の皆さまの迫力あるプレーはもちろんのこと、
まるでライブイベントのように観客の皆さまが一体となって試合を盛り上げ、心から楽しんでいる様子に感銘を受けました。

今回、ホームゲームにおけるオフェンスおよびディフェンスコール曲の制作を担当させていただけたことを、大変光栄に思っています。
選手の皆さまのご活躍を後押しし、チームの更なる飛躍に貢献できましたら幸いです。

なお、私の制作した音楽はまだ“完成半ば”だと考えています。
これを真に完成させるのは、観客の皆さまの熱い応援と、選手の皆さまの躍動だと思っております。
横浜エクセレンスの今後のさらなるご健闘を、心よりお祈り申し上げます。

 

ホーム戦観戦チケットは各節販売開始後、下記よりお買い求めいただけます!!
 

※チケット価格及び販売スケジュールはこちらよりご確認いただけます。

 

クラブの最新情報は各SNSで発信中です!
ぜひ、フォローをお願いします!


X ・Instagram ・YouTube
TikTok ・Facebook
友だち追加


アウェー戦は バスケットLIVE でご視聴いただけます!!

※外部リンクとなります。
 

 

その他企業一覧はこちら