MENU

横浜エクセレンス

YOKOHAMA
EXCELLENCE

MENU
HOME > ニュース > 「HEROs PLEDGE(ヒーローズプレッジ)」参画のお知らせ

「HEROs PLEDGE(ヒーローズプレッジ)」参画のお知らせ

いつも横浜エクセレンスを応援いただきありがとうございます。
この度、公益財団法人日本財団によるスポーツ界を横断して使い捨てプラスチックごみ削減に取り組むプロジェクト「HEROs PLEDGE(ヒーローズプレッジ)」に参画することになりましたので、お知らせします。

 

HEROs PLEDGE(ヒーローズプレッジ)


「HEROs PLEDGE」は、海洋汚染や異常気象など、地球規模で広がっている環境問題の原因のひとつである使い捨てプラスチックごみをスポーツの興行において削減していくために、プロジェクトの参加者を募り、みんなでアクションしながら削減に取り組むスポーツ界横断のプロジェクトです。

2027年度末に主要スポーツの興行において使い捨てプラスチックごみの半減を当面の目標とし、アスリートが起点となり、パートナーアスリートとともに使い捨てプラごみ削減の先進事例づくりに取り組む他、HEROs PLEDGE特設サイト上で提供されるプレッジ(宣言)機能を活用したファンなどの一般生活者への発信、さらにはパートナーのスポーツ関連団体と連携した使い捨てプラごみ問題啓発のためのファン参加型の取り組みなどを実施していきます。

本プロジェクトを通して、アスリートやチームから正しい知識とアクションを発信し、海洋ごみ問題や気候変動などの社会課題の解決に繋げ、様々な方がスポーツを安心して実施できるような環境づくりを行っていくとともに、ファン一人ひとりが環境問題に対してアクションを起こすきっかけを作ってまいります。

・「HEROs PLEDE」プロジェクトサイト:https://www.heros-pledge.jp/
・参画アスリート/団体:https://www.heros-pledge.jp/partner/
・「HEROs PLEDE」公式Instagram:https://www.instagram.com/herospledge/




■HEROs Sportsmanship for the future
HEROs Sportsmanship for the futureは、社会課題解決の輪を広げるためのプラットフォームです。アスリート達の社会貢献活動を推進することで、スポーツでつながる多くの人の関心や行動を生み出す。共感と行動の輪を広げ、社会課題解決に取り組む人を増やし、社会貢献活動を行うことが世の中の当たり前になっていくことを目指すプロジェクトです。


https://sportsmanship-heros.jp/


日本財団とは


痛みも、希望も、未来も、共に。
日本財団は1962年、日本最大規模の財団として創立以来、
人種・国境を越えて、子ども・障害者・災害・海洋・人道支援など、
幅広い分野の活動をボートレースの売上金からの交付金を財源として
推進しています。

https://www.nippon-foundation.or.jp/

 

クラブ コメント

この度、HEROs PLEDGEのパートナー団体として参画させていただくことになりました。

EX Community Projectをスタートしてバスケットボール教室や地域の皆様と街の清掃活動やアリーナ周辺の清掃活動、また行政の皆様と連携してプラ資源再生啓発や試合時のゴミの分別などを実施してきました。
EXsの皆様、ブースターの皆様、地域の皆様と一緒により一層各種取り組みを行ってまいります。

 

クラブの最新情報は各SNSで発信中です!
ぜひ、フォローをお願いします!


X ・Instagram ・YouTube
TikTok ・Facebook
友だち追加


アウェー戦は バスケットLIVE でご視聴いただけます!!

※外部リンクとなります。
 

 

その他企業一覧はこちら